UA-139516122-1

2.

にゃんこBoys

愛猫メルモと福が繰り広げるヤンチャ日記

そこ~ォ★👉ダメダメ!!☆★★

こんにちわ♪

ママちゃんです。

読んでくださってる皆様より

毎回 多くの

はてなスター

ブックマーク

ブックマークコメントを頂き

ありがとうございます。

大変うれしく励みになっております。

前回 書きました

”災害時に ペットを避難所に

連れて行ってもいいのか”

という記事にも 多くの方より

はてなスター

ブックマーク

ブックマークコメントを頂き

感謝しております。

    👇👇👇この記事でございます♪

nekokaimasita.hatenablog.com

 そこで 前回の記事にて

皆様から頂いたコメントを

参考にさせて頂き(ありがとうございます)

再度 電話にて市役所

”避難所にペットを

連れていけるのか”

と問い合わせを

してみる事にしました。

            f:id:nekokaimasita:20190807180450p:plain

しかし 市役所には

詳しい職員さんがおられないのか

何人も人が変わり 

たらい回しにされたあげく(;゚ロ゚)

(↑↑職員さんは あまり災害マニュアルを把握されておられないのか?)

       f:id:nekokaimasita:20190807180746p:plain

やっと Yさんという職員さんから

なんとか形になった答えが返ってきました。

Yさん いわく

「1日だけの災害避難の場合は

公民館になるので

ペット同伴はダメ。

           f:id:nekokaimasita:20190807200508p:plain

2日以上の避難時だけ

近くの小中学校が

避難場所になるので

ペットは自転車置き場や

軒下付近に

ゲージに入れて置く形になる。

飼い主とは一緒に居られない。

あらかじめ災害があると

予測できる場合は

ペットホテルに預けるように」

とのこと。

↑↑そうおっしゃいますが・・・

     災害時はペットホテルも大変じゃないの?)    

          f:id:nekokaimasita:20190807183340p:plain

市役所の職員さんが 

あまり把握されてないという事が解り

それでは はどうなっているんだろう?

と思いました。

そこで・・・

県庁にも電話で問い合わせてみました。

           f:id:nekokaimasita:20190807191602p:plain

県庁でも ここじゃない うちじゃないと

答えをもらえる職員さんがおられず

ここでも たらい回しにされ(ーー;)

(↑↑えっ~★ここでもわかんないのぉ~?)

ようやく答えが聞けた職員さんが言うには

「近くの小中学校が

避難場所になり

軒下にペットを避難させる

予定になると思う。

         f:id:nekokaimasita:20190807211411p:plain

しかし 災害時の避難所の

管理をするのは

市役所の職員ではなく 

自治体の責任者であり

(↑↑この県庁の職員さんがおっしゃるには

「ここでいう”自治体の責任者”とは”学校の先生”等を指す」らしいが

説明が不十分のような気がする(-_-;))

その方の指示に

まかせているので

その責任者の方に

ペットの避難所への

受け入れをしていないと

言われれば出来ない。

           f:id:nekokaimasita:20190807203823p:plain

          そこ~ォ★ダメダメ!!」

もし受け入れを

してくれたとしても

ペットが鳴いたりして 

うるさい場合は お断りする。

災害現場は各自治体に

まかせている。

頑丈な家で住んでいる場合は

ペットを家に置いていく事を

奨めている。

(↑↑これっておかしくない?)

各市町村には災害マニュアルを

作るように奨めている

やはり ここでも

「予測できる場合は

ペットホテルに預けるか

ペットネットワークで

連携して預ける人を探すように」

という事です。

f:id:nekokaimasita:20190808004723j:plain

メルモ↓↓      ⇧⇧⇧

「えッ★頑丈なお家の子は

   置いてきぼりになるのニャン?」

 

そこで 市役所

”避難所運営マニュアル”

ネット検索してみました。

           f:id:nekokaimasita:20190807212015p:plain

 ・避難所で人間の生活する

  スペースには

  ペット持ち込みはダメ。

 ・避難所における人間の

  生活空間から離れた

  敷地内の場所に

  飼育スペースを設ける。

というような内容が書かれていました。

      f:id:nekokaimasita:20190807181510p:plain 

”避難所運営マニュアル”

検索してみると 県のホームページに

”市町村避難所運営マニュアル作成モデル”

とあり

市町村

避難所運営マニュアルの

策定が進むように

”県”として示す」

という内容の言葉が添えられて

のマニュアルとまるまる同じ文章の

”避難所運営マニュアル”

掲載されていました。

そ~なんだ

は独自のマニュアルを

作ってないんだ!?           

市役所が決めた

”避難所運営マニュアル”

推奨しているのか!!!

           f:id:nekokaimasita:20190807213232p:plain

結局 ”とりあえずマニュアルは

作っちゃうけど

その時になんなきゃ 

わかんないヨという事なのかな?

           f:id:nekokaimasita:20190807185151p:plain

の職員さんも災害マニュアルに

詳しい人が少ないという事は

(↑↑これだけはハッキリ解りました)

普段から 県庁市役所では

災害に関する話し合いをしていないと

思われても仕方ないですよネ( ̄。 ̄;)

こんな事で いざという時

大丈夫なのかと(危機感なさ過ぎ・・・💧)

心配になりました💦

        f:id:nekokaimasita:20190807184605p:plain

市役所に問い合わせの

電話をしたにも関わらず

余計にモヤモヤした気持ちになっただけで

答えといった結論が出ませんでしたが(=_=)

ママちゃんは災害時は

家族であるメルモ

家に置き去りにせず

なにがなんでも

一緒に逃げようと心に決めました

皆様 ありがとうございます(゚゚)(。。)ペコッ

 f:id:nekokaimasita:20190808005742j:plain

      ⇧⇧⇧

「そんニャら こんニャ格好で寝てても

     連れてってくれるのニャン?」

 

f:id:nekokaimasita:20190808010337j:plain

メルモ ⇧⇧⇧

「ほんニャら こんニャ格好でも? ふにゃ」

   (↑↑どんな格好で寝ていても連れて行きますヨ(^^))

 

 

と同伴出勤し

「猫手当」を貰える会社が

あるそうですね。

東京「ファーレイ」というIT企業で

ウェブサイト制作を

手がける会社のようです。

19年前の2000年に会社設立時

立ち上げメンバーが保護猫を飼い

会社に連れてきたのがきっかけで

好きだった代表取締役の福田さんも

保護猫を3匹引き取り

会社に連れてくるようになったそうです。

その後 保護猫を引き取る社員が増え

餌代などとして「猫手当」

導入したようです。

「猫手当」月5000円👛

支給されるということです。

         f:id:nekokaimasita:20190808025224p:plain

現在 社員15人のうち6人が

6匹と一緒に通勤してきており

オフィスには9匹がいるそうです。

オフィスにが居ることで

会社の雰囲気が変わり

社員同士のコミュニケーションが

活発になっているという事です。

もちろん ならではの苦労もあるそうで

爪とぎで椅子はボロボロになったり

取引先との電話を切ってしまったり

パソコンをシャットダウン

させてしまうという仕事の邪魔は

しょっちゅうがあるようですが

福田さんは「そこから広がる笑いに

癒やされますよ」と

嬉しそうに話されているそうです。

           f:id:nekokaimasita:20190808030114p:plain

「少しでもを救えたら」

という信念の基

「かわいい 楽しいだけでは続かない。

少しでもを救えたらという気持ちは

社員も同じで ただ働くだけでなく

社会貢献を考えるきっかけになって欲しい。

今後も新しいを迎えたい」との事です。

「ファーレイ」代表取締役の福田さん

寛大な気持ちを持たれた方のようですね。

社員 会社 そして 保護猫

どうすれば その全部が幸せになるかを

考えておられる方ですね。

これからも福田さんが率いる

「ファーレイ」さんの活躍に

期待してやみません。

がいる会社”「ファーレイ株式会社」

ホームページはこちら

Facebookこちらです。

    f:id:nekokaimasita:20190808001015p:plainf:id:nekokaimasita:20190808001015p:plainf:id:nekokaimasita:20190808001051p:plainf:id:nekokaimasita:20190808001521p:plain